医療秘書技能検定
  1. ホームページ  / 
  2. 医療秘書技能検定

医療秘書の技能を測るために医療秘書技能検定という民間資格があります。
医療秘書の主な業務は、レセプトの作成、上司のスケジュール管理や来客、電話の対応などです。
資格は1級から3級まで4段階に分かれています。

検定試験は誰でも受験ができます。
試験は年に2回行われます。
検定に合格するにはすべての分野で60%以上の点数を取ることが必要です。

試験の難易度にはばらつきがあるのに合格率はほぼ同じような数字になっています。
3級の合格率は70%前後で、上の方にいくに従って合格率は下がります。
一番難しい1級になると10%前後となります。1級になるとかなりの難関になります。

出題分野は医療秘書事務、医療機関の組織や運営、法規の領域1、医学的な基礎知識や医療関連の知識の領域2、医療事務の領域3と3つの分野になります。
ハローワークの求人欄の採用条件に資格取得を書いているところもあるようです。

通信教育で医療秘書技能検定試験の講座があります。
医療秘書を取り扱っている通信講座は多くあります。
医療系の事務はその日のお仕事を次の日に回すことができません。
仕事が残っているなら残業しなければなりません。残業をしたくない人は正社員ではなくパートの求人を探した方が良いでしょう。

医療秘書は、医療期間の規模に関わらず必要な存在ですから需要が多いです。
離職率があまり高くないのも特徴です。
医療秘書技能検定で上のクラスの資格を取得していると他に人と差別化できて、求人を探す時も有利になります。